
先日、最強のクレジットカードとも言われるSPGアメックスを申し込んだ記事を書きました。
[kanren postid="707"]SPGアメックスを申し込んだことを知り合いに話したところ、「それ(SPGアメックス)を申し込むのもいいけど、年会費払えるならアメックスプラチナにしたらいいんじゃない?」と言われました。
その知り合いはアメックスのセンチュリオン保持者であり、「何ならプラチナの招待がくるように手配してあげるよ」とも言ってくれました。
今までは年会費が高い上に、アメックスゴールドを1年以上使わないとなれないと思っていたので、自分には縁がないと思っていました。
知り合いに誘われたこともあり、ぼくに合っているカードかどうか調べてみようと思い、記事にしました!
Contents
アメックスプラチナってどんなカード?
アメックスプラチナはアメリカン・エキスプレス・プラチナカードの略です。
アメックスのプロパーカード(ゴールドやグリーン)利用者が一定の基準を満たした時に、インビテーション(招待)が来て、入会できるカードです。
アメリカン・エキスプレスは旅行業を営んでいることから、T&E(トラベル&エンターテイメント)に強いプラチナカードと、広く認知されています。
プラチナカードとしてはもちろんトップレベルです!
年会費も高く、現在年会費130,000円に消費税が加算されます(140,400円)。
年会費がこれだけ高額ですが、知り合いは「絶対に入る価値がある」とのことでした。
年会費以上に魅力的な部分とは?
アメックスプラチナの特典は非常に多くあり、所有者でもすべて使いこなすのが難しいと言われています。
今回自分にとってメリットと思われるものを列挙しました。
ファイン・ホテル・アンド・リゾート
下のようにホテルをお得に泊まることができる特典です。
国内をはじめ世界700 ヶ所以上の高級ホテルやリゾートホテルにて、カード会員様限定のご優待特典をご用意しております。
[特典内容] ・チェックイン時の空室状況により、1ランク上のお部屋へアップグレード
予約時にホテルが提供可能なベスト・アベイラブル・レートにてご宿泊いただけるほか、5つの特典をご利用いただけます。
・チェックイン時の空室状況により、12:00よりチェックイン
・チェックアウト時間の延長(16:00 まで)
※チェックイン時までにご希望の旨をお申し出ください。
・ご滞在中の朝食をサービス(2 名様まで)
・ホテル・オリジナル特典
コンシェルジュに電話をして予約してもらうだけで、これだけの特典がつく可能性があります。
世界中のホテルの優待特典
ファイン・ホテル・アンド・リゾートに近いですが、こちらはSPGやヒルトンの上級会員になれる特典があります。
スターウッド・ホテル&リゾート
SPGのホテルの上級会員になれるんです。
きっと知り合いはこれがあるからSPGアメックスではなく、アメックスプラチナを勧めてきたのだと思います。
SPGアメックスの話はこちらから
[kanren postid="707"]ヒルトンHオナーズ
ヒルトンの上級会員にもなれちゃいます。
いろんなホテルの上級会員になれるクレジットカードはこのカードくらいでしょうか。
ほかにもいっぱいメリットがある!
ここでは書ききれないくらいの特典があります!
もしアメックスプラチナを手に入れることができたら、更新していきたいと思います。!
まとめ
いろいろなブログを見ていても、アメックスプラチナは年会費以上の価値がある印象です。
要検討だなー。