
こんにちは、ふー(@dr_fooooo)です。
ぼくは医師であり、このブログでは主に医療にまつわるお話をしています。
今回は福岡に学会で行った際に訪れたラーメン屋さんです。
福岡は美味しい料理が多い!その中でも誰でも知っているご当地な食べ物といえば、もちろん博多ラーメンです。
今回の滞在では博多ラーメンを何杯か食べてきました。それを少し紹介します。
今回は有名な博多だるまの総本店です。
博多だるまはお台場ラーメンフェスなどでも出店し、1番の行列を作ったことでも知られています。
博多だるまの総本店の場所&外観は?
タクシーで行きましたが、駅からも徒歩で行けます。
地下鉄七隈線渡辺通駅から徒歩5分、地下鉄七隈線天神南駅徒歩から10分です。
渡辺通駅からだと200mくらいで着きます。
外観は下のような感じで、コインパーキングも隣にあります。
22時くらいに行ったので全く並びませんでした。
近くの写真はこちら。
店内とプレハブの2つ区域があるようです。
空いていたため、プレハブの方には誰もいませんでした。
博多だるまの総本店の店内は?
店内の座席はカウンターもテーブルもあり便利です。
メニューは壁にも書いてある通り豊富です。
というよりラーメン屋にしては多いような…
この写真は会計付近。奥の扉からプレハブの場所に行けるようです。
サインはとても豊富で、全ての壁にサイン色紙がある状態でした。
博多だるまの総本店のラーメンはどんな感じ??
博多だるまの総本店にしかないメニューもありましたが、あまりにお腹いっぱいな状態で行ったので、普通のラーメンにしました(笑)
ちなみに本店の限定メニューは炙りトロチャーシュー麺で、1000円強でした。
普通のラーメンは味玉やチャーシューもついて800円でした。
今回の写真では写っていませんが、さすが博多ラーメンという感じの細麺。もちろん固さはカタで注文!
スープの見た目は背脂がたくさん浮いていて、いかにも重そうな感じ…
しかし、食べて見ると意外とあっさり!昔ながらの豚骨で、年齢が上の人向けなのかな?
夕食もお酒もしっかり飲んだ後ですが、全然食べられました。
博多だるまの総本店のまとめ
博多ラーメンの王道に行ってみました。
こってりと思いきや意外とスルッと食べられたので、総本店にしかない炙りトロチャーシュー麺を食べても良いかも。
夜間は空いていたので、博多の飲み会のシメにおすすめですね。
博多ラーメンおいしいですが、個人的にはあっさりラーメンが好きなので評価がイマイチになってしまいますね。