
こんにちは、ふー(@dr_fooooo)です。
以前、iPhone XS Maxを予約するお話をしました。
以前の記事はこちらから。
前回の記事をまとめると
- ドコモユーザー
- 今まで使っていたのはiPhone SE
- 16時01分予約開始のところを16時07分に完了した。
- iPhone XS Max シルバー 256Gを購入
- 店頭受け取りではなく、自宅に配送してもらうよう手続き
こんな感じ。
ドコモから入荷できたかどうかは明日の10時のメールで判明する予定でしたが、9/18 21時ごろに予約状況を見ると、入荷済になっていました!
実際の画像がこちら。
赤ワクで囲っているところが、予約状況のところが入荷済になっています。
ちなみに前日は違う表記でした。(どんな表記だったか覚えていないです.笑)
とりあえず、初日にiPhone XS Maxはゲットできそうです。
当日までにやることは?
9/19の10時のメール
ドコモは取り寄せができた場合、明日の10時にメールが来ます。
そのメールで購入の手続きを行います。
購入手続き後、順次発送のようです。
なので、9/19の朝の手続きもすばやく行わなければ、発送が遅れてしまい、発売当日に到着しない可能性が出て来てしまいます。
iOSのアップデート
意外と忘れがちなのがこの作業。
機種変更をする際は、iPhone同士のiOSを同じにする必要があります。
iPhone XS Maxは当然iOS 12なので、ぼくのiPhone SEのiOSも12にする必要があります。
現在、アップデート中。
めちゃめちゃ時間かかっています…
データのバックアップ
iOSを最新にした状態でiPhone SEのバックアップを行いましょう。
久々にPCにバックアップする場合は、めちゃめちゃ時間がかかるので、注意が必要です。
ぼくも相当時間かかりそう…
まとめ
iPhone XS Max シルバー 256GBがほぼ当日に手に入ることが判明しました。
やっぱり16時01分から予約サイトで頑張ったおかげでしょうか。
値段が高すぎる、サイズが大きすぎるなど批判もたくさんありますが、ぼくは久々の機種変更で楽しみです。
9/19 10時からの購入手続きをスムーズに行いたいと思います。
ちなみにAmazonでカバーとケースは以下を購入しました。
発売日に手に入れても、これらがないと困るので…
とりあえず、安いのを買って、あとからいいやつを買い直そうと思っています。