
今回はJGCのお話。
過去記事はこちらです。
[kanren postid="555"] [kanren postid="628"] [kanren postid="616"] [kanren postid="750"]上司の代わりに、再び沖縄に行かされたというお話です。
JGC修行第3回 羽田-那覇, 那覇-羽田 5,720FOP
羽田-那覇 2,860FOP
1週間前と同じく早朝から羽田空港へ。
今回は前回と違うことがあります!
なんと行きも帰りもファーストクラスになりました!やったー!
なので、羽田空港ではダイヤモンド・プレミアムラウンジに入ることができました。
こんな感じ!
ダイヤモンド・プレミアムラウンジについてはまた詳しく記事を書こうと思います!
ラウンジでのんびりしたけど、今回も日帰り沖縄という弾丸ツアーとなりました。
今回乗った飛行機です!やっぱり飛行機って大きくてかっこいいですね♪
ファーストクラスなので、席も白の革張りで良い感じ!
ファーストクラスはCAさんが挨拶に来てくれます。
非常に良いおもてなしをしていただきました。
機内での朝ごはんは、こんな感じ。
お酒も無料でいただけるのですが、仕事での搭乗だったので、お茶で我慢…
料理の品名はこんな感じでした。
小鉢
- ガンモと白菜の煮物
- 小松菜と揚げのお浸し
台の物
- 烏鰈幽庵焼
俵ご飯(北海道の高級ブランド米「ふっくりんこ」)
味噌汁
香の物 壺漬
フレッシュフルーツ
(469kcal)
朝早かったのもあり、朝食後すぐに就寝…
着陸まで寝てました。そのまま、会議へ出席!
那覇-羽田 2,860FOP
帰りの飛行機はこんな感じ。
帰りの飛行機はお隣さんが1週間前に見た修行僧の人でした!
過去記事はこちら
[kanren postid="750"]しかもファーストクラスを同じ機材で往復していたみたいで、CAさんから「沖縄で何されましたか?」などと聞かれてました。
ファーストクラスで修行しているので、お金はあるんだろうなー
帰りの便の食事は洋定食でした。
アペタイザー
- ツナのマリネー コリアンダー風味
- ホタテのソテー 焦がしバターの香り
メイン
- グリルチキン 白ワインソース
- ユズ風味のマッシュポテト
プチパン バター
茶菓
- 島の菓 八重山屋「沖夢紫スイートポテト」
(496kcal)茶菓を除く
ナイフとフォークで食べるんですが、食べる途中にナイフとフォークを置くスペースがありませんでした。
もうちょっと大きめのお膳とかなかったのかなー。
味は行きも帰りもおいしかったです。前回同様、感動するレベルではなかったけど。
まあ、+8,000円で席とお酒と料理を全て良くするのは無理ですからね。
まとめ
出張でさらにFOPを貯めることができました!
1日2往復している修行僧とか尊敬します。
ぼくはこのペースで貯めていければいいな!
ちなみにJALカードだったらマイルもたくさんたまります!JALカードについてのお話はこちらから。
ここまでの搭乗記録
表にするとこんな感じ!
日付 | 経路 | FOP | 合計 | (JAL搭乗分) |
1月2日 | 初回ボーナス | 5,000 | 5,000 | 5,000 |
1月2日 | 羽田-石垣 | 1,468 | 6,468 | 6,468 |
1月4日 | 石垣-那覇 | 296 | 6,764 | 6,764 |
1月5日 | 那覇-羽田 | 984 | 7,748 | 7,748 |
1月14日 | 羽田-那覇 | 2,072 | 9,820 | 9,820 |
1月14日 | 那覇-羽田 | 2,860 | 12,680 | 12,680 |
1月21日 | 羽田-那覇 | 2,860 | 15,540 | 15,540 |
1月21日 | 那覇-羽田 | 2,860 | 18,400 | 18,400 |
残り31,600FOP
結構減ってきましたね!
このまま順調に減らしていきたいと思います!