
最近クレジットカードについて、いろいろ検討していました。
過去の記事はこちら。
[kanren postid="707"]また、アメックスプラチナも申請中なので、年会費だけでそれなりに払わなければいけないことに気がつきました…
[kanren postid="762"]というわけで、クレジットカードの整理を行う必要性が出たため、検討してみました。
Contents
年会費をいくらまで払うか
これは人それぞれになるかと思います。
個人的には、「年会費が○万円だから、こうすれば元を取れる」っていう感覚に対して、あまりいいイメージがありません。
最近のクレジットカードは年会費が無料であることが多く、さらにサービスなどの付加価値があるので、魅力的なものが多いので、そういう感情もわかるのですが…
ぼくは年会費を払ってでも得たいサービスがあるかどうかを考えています。
サービスってお金には変換できないものが多くあります。
そのお金に変えられないサービスをを年会費を払って得られるのであれば、ぼくは払いたいなと思っています。
その上限をどうするか…悩みますね。
月20,000円とかかかると高いかなーと思うので、それ(24万円)以下を今回は考えていこうと思っています。
カード枚数は年会費から考えて決めたいと思います。
カードブランドをどうするか
カードブランドとは、店頭やオンラインショップで買い物する際に、カードでの支払いの決済機能を提供している会社のことです。
国際ブランドとしては以下の5つですね。
- VISA
- MasterCard
- JCB
- AmericanExpress
- Diners Club
必要なカードブランドを考えみます。
日本国内で使用する場合
Diners Club以外は使えるお店が多いです。
日本ではAmericanExpressが使えないイメージがあります(昔、伊良部がお店で使えなくて店員に暴行し、逮捕されたせい?)が、日本ではJCBと提携しており、JCBが使うことができるお店はほとんど使えます。
つまりカードブランド自体はDiners Club以外であれば良いかなーと思っています。
この中でサービスが良いものを検討し、メインカードにする予定です。
サービスに特化したものをサブカードにするかどうかですね。
海外で使用する場合
ぼくは年に数回は海外で旅行をするので、海外に行っても使えるカードを持つ必要があります。
ヨーロッパではJCB, AmericanExpressの使えないお店がある程度存在するので、VISA, MasterCardのどちらかが必須となります。
これは旅行用になるので、サブカードかな。
ぼくが必要なカードブランドは?
上記を考えると
- VISAかMasterCardは1枚絶対!ただ紛失などの危険性も考え、サブカードになりそう。
- 他のブランドを2枚くらい。1枚はメインカード。
- Diners Clubは使う機会が少なそうだから今回は見送り
となります。
カードのレベル(ゴールドやプラチナ)はどうするのか?
年会費とも関連していくところですね。
カードのレベルが高ければサービスは良くなるので、できればレベルは高い方が良いに決まっています。
もちろん年会費が上がっていくので、優先順位をつける必要があります。
最低でもプロパーカードのプラチナを1枚は持っておきたいところです。
やはりプロパーカードのプラチナはサービスが違うのが理由の1つです。
カードについているサービスについて
ここの部分も人それぞれだと思います。
海外旅行が多い方はSPGアメックスカードも良さそうですし、JGCの人はJALカードになるし、SFCの人はANAカードになるし、ここはネットで良いサービスを見つける必要があります。
ぼくの場合、2017年はJGCになろうと思っていて、マイルで旅行もしたいと思っているので、JALカードは必須となります。
JAL JCBプラチナカードはすでにもっている
ぼくはすでにJAL JCBプラチナカードは持っています。
カードブランドはJCBで国内であれば使い勝手もよく、マイルも貯まるので、これは解約しなくで良さそう!
むしろJGCになるのであれば、ずっと更新し続ける必要があります。
年会費は33,480円。今後、サービスに不満があればゴールドに下げても良いかもしれません。
今の段階では不満はないので、このまま使用します。
以上をまとめると…
ぼくが必要なクレジットカードは
- プロパーカードのプラチナ
- JGCになったりマイルを考えると、JALカード(すでにJAL JCBプラチナを所有しているため、変更なし)
- VISAかMasterCardを1枚
となります。
プロパーカードのプラチナ
やはりAmericanExpressでしょう!
年会費13万円+税のため、年会費140,400円になります。
税金だけで1万円ある…
このカードは使ってみて、サービスが良かったら継続ですかね。
JALカード
マイルを貯めやすくしたり、JGCになったりすることを考えると、はずせませんでした。
すでにJAL JCBプラチナを所有しているため、このまま使う予定です。
VISAかMasterCard
このカードをどうするかですね。
現在はみずほ銀行のクレジットカードがVISAなので、使用中。
年会費はかかっていません。
VISAがMasterCardで良いサービスのものがあれば変更を考えています。
ネットで検索ですね。
あれっ、最近作ったSPGアメックスカードは…
最近作ったSPGアメックスカードが出てきませんでした。
アメックスプラチナがあれば、SPGの上級会員にはなれるので、1泊無料以外はあまりメリットが…
マイルの交換率が良いので、使うかどうかは悩みますね。JAL JCBプラチナをゴールドにして、普段使い?
枚数多くなるし、アメックスカードが2枚になるし…
1年かけてこのカードが必要かどうか要検討ですね。
まとめ
現在ぼくが持っているカードはこの3枚。
JALカード以外はやめる可能性が出てきました。
まずはアメックスプラチナの申請の結果次第ですね。