
最近、学会発表があり、沖縄に行ってきました。
沖縄といえば、「沖縄そば!」と思い、今回訪れたお店がこちらです。
根夢 伊佐店 (ごん)というお店。
宜野湾あるお店なのですが、なぜここを選んだかというと、学会会場からすぐ近くだったから(笑)
沖縄コンベンションセンターというところが会場だったんですが、車で約5分くらいでした。
外観
14時前に行きましたが、外観はこんな感じ。
だれも並んでいませんでした。
すぐに入店できてラッキー。ブログなどを見ると混む時も多いとか。
店内の様子
店内はこんな感じでした。
意外と人がいっぱいでした。
しかも広いです。4人テーブルやカウンター、8人テーブルや座敷もありました。
1人でも入りやすく、しかも子供連れにも嬉しい設計でした。
店内にはサイン色紙がいっぱい貼ってあり、著名人も多く訪れているようです。
ただ、サインのほとんどが誰だかわかりませんでした。(笑)
メニュー
お店の説明は以下のように書いてあります。
- かけそば (小) 330円 (中) 430円 (大) 540円
お肉が苦手な方にはかけそばがおすすめ!
かまぼことネギだけ入ったおそばです。
- 三枚肉そば (小) 480円 (中) 650円 (大) 750円
赤身と脂身が交互に三層のようになった豚のバラ肉
角煮、ラフテーともよばれたりします
- ナンコツそば (小) 4430円 (中) 600円 (大) 700円
歯ごたえが少し残るくらい軟骨のお肉だけが入ったそば
- ソーキそば (小) 480円 (中) 650円 (大) 750円
本ソーキ、軟骨
二種類のお肉が入ったそば
- ミックスそば (小) 480円 (中) 650円 (大) 750円
三枚、軟骨、本ソーキ
三種類のお肉が入った根夢の一番人気そば
今回ぼくが選んだのはミックスそば!
店員さんにもオススメされました。
大きさは中を選択。麺は200gとのことでした。
ミックスそば
実際の写真がこちら
写真でもわかるように三枚、軟骨、本ソーキの三種類のお肉が入っていました。
お肉の味付けもスープ、麺の硬さも言うことなしでした!
個人的にはコーレーグース(島とうがらし)をかけるのが好きです。
ここのコーレーグースは少し辛さが抑えられているため、そこが少し物足りない印象でした。
けど、コーレーグースはかけない人はすごく満足な1杯になると思います。
場所のおさらい
宜野湾の沖縄コンベンションセンターから約5分。
宜野湾を通る際はぜひとも訪れて欲しい場所です。
関連ランキング:沖縄そば | 宜野湾市